
旭川市で畳、畳替え、内装工事、カーテンやクロス張りは前中畳店へ TEL 0166-48-3372
前中畳店
【畳・壁装一級技能士】
【職業訓練指導員】


畳替えして健康管理
●親切で丁寧な仕事がモットーです
畳は年月が経つ事で畳表が色あせてきたり、足触りが悪くなり、徐々に傷んでくるので、定期的な張替えが必要です。新しい畳にしてから2~3年後か色あせや傷みを感じてき たら畳裏返しのタイミングとなります。また、4~5年後が畳表替えのタイミングで、既存の畳床はそのまま再利用して畳表と畳縁を新しいものに交換します。概ね、新しい畳を使用してから約10年後程度が畳新調のタイミングです。


●畳の長所
安全・快適
子どもからお年寄りまで安全快適、素足で畳の上を歩くとき、歩き心地が良いですね。畳に適度な弾力性があるからです。
畳は頼もしいお部屋の空気清浄効果
畳表に使われているい草には、人間の健康に悪い影響を与える二酸化窒素を、毒性のない一酸化窒素に変える機能があります。
夏はヒンヤリ、冬はポカポカ温度調節効果
畳表のい草のスポンジ部分や畳床のワラにいっぱい入っている空気には、熱を伝えにくい性質があります。
耐久性に優れているので丈夫で長持ち経済性抜群
フローリングは傷んだ場合、完全にはがして、新しい床材と取り換えることになります。畳は表面が傷んでも畳をまるごと買い替えるだけではなく、裏返し・表替えと状態によってお手入れ方法が異なります。定期的なお手入れで長く、よい状態で畳をご使用いただくことができます。


内装工事施工店
畳からインテリアのカーテンやクロス張り・カーペット貼りなども承ります。お気軽にお問い合わせください。
お電話一本でお伺いします
TEL0166-48-3372

■会社概要
社名
前中畳店
住所
北海道旭川市永山6条6丁目1-11
電話番号
0166-48-3372
FAX番号
0166-48-3375
